2019年10月29日火曜日

2019 全国ジュニア自転車競技大会

今年もたくさんの感動と思い出ができましたね。
2019全国ジュニア自転車競技大会、
今年は9名の選手が挑戦しました。
選手のみなさんのこれまでのがんばりを
振り返りたいと思います。

>B-1 4.9km
 ①最後よく粘りましたね。
  坂道を一本の矢のようにまっすぐに
  駆け上がってくる姿勢、
  これからも変わらず続けてくださいね。
  今後長い距離のレースを走るときに
  大きな力になりますからね。


 ②夏の初めはフラットバーの自転車で
  よく転んでいましたよね。
  その時からわずか数か月、
  特練もそうですが自主練も
  いっしょうけんめいに取り組みましたね。
  しっかりレースできる選手になりました。
  かっこよかったですよ。


 ③朝一のトラブルにも関わらず
  しっかり切り替えてレースできましたね。
  最後は全力を出し切りました。
  持っている力のすべてを
  一発のレースで出し切る。
  勝ち負けよりも大切なことですね。


>B-2 9km
 ④長い上りがある9㎞のロングコース、
  レーススピードにしっかりついていきましたね。
  走行後に言ってくれた一言、
  ”楽しかったです”
  とてもうれしかったです。
  レースでは一生懸命に戦った人ほど
  楽しいといいます。
  来年は18㎞です。
  またたくさん練習しようね。


>M 300m上りスーパースプリント
 ⑤いつも応援してくれるクラブのムードメーカー
  クラブの最年少エースは足をつくことなく
  長い上りを平然と走り切りました。
  まだだれも気付いていませんが、
  数年後、彼は間違いなくトップでこの坂を
  駆け上がってきます。
  今回はよくがんばりました。
  またいっぱい練習しようね。

 ⑥しっかりもののねんちょうさん。
  レースまえのゼッケンじゅんびは
  ぜんぶじぶんでやりました。
  それだけでなくおとうとのぶんまで
  てつだってあげましたね。
  レースではやくそくした
  まっすぐにはしること、
  ちゃんとできていましたね。
  またいっしょにいっぱいはしろうね。

 ⑦いつもえがおがかわいいねんちゅうさん。
  レースちゅうはしんけんなかおで
  ゴールにむかっていましたね。
  たいかいまでにだれよりもたくさん
  ペダルをまわしてきたことせんせいは
  しっていますよ。
  がんばったぶんはやくつよくなれました。
  よくがんばりましたね。
  またいっしょにたくさんれんしゅうしようね。


>C-1 2.5km
 ⑧1年生で2学年上を相手によく戦いました。
  スタートの加速と伸びは
  もうだれも追いつけないですね。
  日本一のロケットスタートでしたよ。
  レース後の悔し涙、
  必ず次につながります。
  お兄ちゃんが証明してくれたように
  勝てる時は必ずくるからね。

 ⑨お兄ちゃんの意地、見せてくれましたね。
  最終コーナー立ち上がり、
  目はゴールにのみにむかって真剣でしたね。
  必死のゴールスプリント、
  かっこよかったですよ。
  だれもみてない公園内も全力を尽くしましたね。
  タイムにしっかりでてますよ。
  昨年より約1分のタイム短縮、すごいです!
  今回は練習で厳しいこともいいましたが
  全部応えてくれたこと、うれしかったです。
  "努力は人を裏切らない"
  レースを初めて4年目努力が実りました。
  C-1 全国2位(クラブ歴代最高位)おめでとう!

 <レースを終えて>
  ご家族の皆様のたくさんの応援とサポートがあり
  強化期間数か月ですが選手のみなさんは大きく
  成長したと感じています。
  今回、例年になくきつい練習メニューと
  注文をさせて頂きました。
  それもすべて選手個々の可能性を信じての
  ことですのでご了承頂ければと思っています。
  何よりも無事にレースを終えることができたこと
  今回も大成功でした。
  引き続き手作りの自転車クラブですが
  応援のほどよろしくお願い致します。

 <レース記念動画>
  今回の大会を記念してアルバムを作成しました。

  動画はパスワードがかかっています。
  選手の皆様には別途LINEにてパスワードを
  連絡いたします。
  他に動画を見たい方がいましたら
  当方まで連絡ください。

 <その他>
  選手の皆さんと一緒に走った
  私の自転車ですが
  掃除もせずによごれたまま、
  チェーンも落ちやすく
  かかりにくいままだったこと、
  気づいた方お見えでしょうか?
  自分のレースではレース前にメンテも
  掃除もしっかりおこないます。
  レース中は危険なことやトラブルは
  近くに必ずあります。
  子供たちから危険が遠ざかるように、
  訓練でできることは練習で、
  でも最後は願掛けです。
  自分の自転車がすべての不運を
  受け止めてくれるように
  との願いをこめました。
  しかし、願い以上に選手の皆さんが大きく
  成長していたこと、驚きとともに
  大変うれしく思っています。

2019年10月23日水曜日

大会までまだ4日!

失ったものを数えるな。
残されたものを最大限に生かせ
パラリンピックの父、
ルートヴィヒグッドマンの言葉です。

今と今から何ができますか?
まだまだできることはありますよね!

今回は自主練をがんばってきた
選手の紹介です。
全員紹介できなくてごめんなさい


農道周回の繰り返し練習。
大会を想定して1km×10本。
コーナリングも速くなりましたね。
朝はランニングで持久力強化に励んできました。
本番では粘り強いレースを期待しています。
暑い中も頑張った練習の全てをだしきってくださいね。


のぼりさかのくりかえしれんしゅう。
かぞえられないくらいのぼりましたね。
れんしゅうはいつでもえがおでしたね。
せんせいはいつもすごいな〜
っておもっていました。
さかみちのうえでえがおのゴール、
まってますね。

2019年10月21日月曜日

大会前 最後の特別練習会

今日は10月27日に開催される全国大会
1週間前最後となる特別練習会です。
今までの練習とは異なり、
少し厳しいことも言いましたが、
選手のみなさん最後までよく頑張りましたね。

次はいよいよ勝負です。

レースでは
息をするのも苦しかったり
足が痛くて痛くてもうこれ以上動かせないと思ったり
ひとり寂しくて泣きそうになったり
いろんなことがありますよね。

一番大変な時に口に出していってみてください。

”ぜったいにかつ、まけないぞ!”

今までがんばったことの全部が
きっと皆さん自身を助けてくれます。

ゴールでまってるからね。
頑張りましょう!!


自己ベスト更新、おめでとう!
自分の本当の力を信じてくださいね。
必ず勝てますよ。

マラソン大会からの練習会、お疲れさまでした。
疲れていても何度もアタックできましたね。
本当に強くなりました。
もっと強いお兄ちゃんを先生はみたいです。
本番、楽しみにしてるからね。

逃げ切り成功!下りも上りも強くなりましたね。
みえないところでいっぱい練習してきたこと
体に刻まれてますね。
本番も逃げきってくださいね。

急成長中の1年生。
おいかけるお兄ちゃんの背中があるから
ここまで頑張れたのかな?
夏はいっぱい走りましたね。
本番でもエースとして熱い走り見せてくださいね。

いつもたのしそうなおねぇちゃん。
でもすごくはやくてつよいこと、
せんせいはしっています。
ほんばんでもえがおの
ゴールをまってます。

いつもみんなをおうえんしてくれて
げんきにしてくれるせんしゅがいます。
そのげんきをレースのときもみせてくださいね。
げんきでえがおのゴールを
さかみちのうえでまってるからね。


2019年8月13日火曜日

自分を追い込む意味

今日も暑かったですね。
お盆休みもトレーニング
個人練は徹底的に
自分を追い込むことにしています。

現実は苦しくて苦しくて、
もう終わりにしたくて、
でもやめたくなくて。

私が苦しいトレーニングをする理由、
それは子供のがんばりに
“気づける”大人でいたいから。

土曜練、アスファルトの照り返し
が厳しい中、キッズアスリートは
汗びっしょりになって、
本当によく頑張っています。

子供のがんばりに少しでも近いところで
気の利いた言葉をかけてあげたいですね。

あの時つづけたから、
速くなれたよ、
がまんできるようになったよ、
運動が好きになったよ、
そんな成長溢れるクラブに
したいですね。

さて体が冷えてきたので、
もう一本行ってきます、、、


2019年7月28日日曜日

7月度 平田クリテリウム

これは何でしょうか?





これは選手の皆さんがレースを走りおえて
すぐの自転車です。
よーく耳を澄ませてください。
何かきこえてきませんか?

”もっとまえに行きたかったんだよ”
”レース前に約束したこと、今回はちゃんと守ったよ”
”これが今できるせいいっぱいです”

レース中、選手の皆さんの一番近くにいて、
皆さんの頑張る姿をみている自転車から
先生はレース中の皆さんのことを
たくさん教えてもらっています。

今回もよく頑張りましたね。

まず、優勝おめでとう!
決め手はトップスピードですね!
重いギヤ比でも体重をしっかり乗せて走り切りましたね。














最高順位おめでとう!
得意技が光ったレースでしたね。
トップギヤは重かったですか?
よく回しきりました。


入賞おめでとう!
今回も足がよく動いていましたね。
高回転のペダリングは一番大変な時に
自分自身を助けてくれる力強い武器になりますからね。
続けていきましょう!


悔し涙は必ずうれし涙にかわります。
今は我慢が続くかもしれませんが、
必ず勝てるようになるからね。


今回、スタート後の直線はとても速かったです。
2週目以降は少し離れてしまいましたね。
今回のレースで課題ははっきりしましたね。
レース後に言ってくれた一言、
先生はとても感動しましたよ。
”また練習しないとね、、、”
そうです。それが一番大事なんです。
前へ向かって、またがんばりましょうね!


今回もたくさんの応援ありがとうございました。
選手のみなさん、応援してくれる人への
ありがとうを忘れないでくださいね。
次もがんばりましょう!


2019年7月22日月曜日

2019年 夏のはじまり

できないことをできるように頑張る子
自己ベストを目指し毎日努力を続ける子
大会に向けて走りだした子

前を向き、がんばりぬいた先にある
皆さんだけの宝物を
見つけにいきましょう!

◆土曜練
 基礎を大切に、地味な努力は大きな力に!




◆四日市特練
 坂道は上った数だけ強くなれます


刈谷特練
永遠に続く直線、繰り返すアップダウン、
つらい練習はそれぞれの苦手を
得意に変える近道です。

この夏、”頑張った人にしか見えない景色”を見に行こう!

自分の力を信じて、いっしょに頑張りましょうね!

2019年6月23日日曜日

6月 平田クリテリウム

平田クリテリウムに参加しました。
選手の皆さんお疲れさまでした。
全力は出せましたか?
思い通りのレースができましたか?

先生は家に帰って皆さんのレースを
ビデオでみながら気づきました。
練習したこと全部守っていましたね。
みんな100点です。
同時にもっともっといろいろなことを
教えてあげたいなと思いました。

また、今回たくさんの仲間ができましたね。
これからみんなで助け合いながら、
自分自身の大きな目標を
超えることができるように
がんばりましょう!



暑い中、応援してくれて、
支えてくれる人がいるからこそ
集中してレースができること、
選手の皆さん”ありがとう”の気持ちも
忘れないでくださいね。
いつもありがとうね。

レース状況

2019年6月21日金曜日

全国大会向け 特別練習会の連絡

全国ジュニア自転車競技大会を目指し、
特別練習会を開催します。
暑い夏、一生懸命に練習をがんばって
思い出に残る大会にしましょう!


参加対象者:大会参加選手(希望者も可)
参加条件:コーチの注意を聞くことができる子
     しんどくてもゴールまで頑張れる子
場所・練習内容:
   <刈谷練>
    刈谷総合運動公園近くの農道
     小学生以上は長い距離の走りこみ及びインターバル走
     未就学児は上り坂とLSD(低速&中距離)
<四日市練>
    鈴鹿山麓リサーチパーク
     大会と同じコースを走ります。
     目的はコースに慣れることです。
     レースではないのでゆっくりペースで走ります。
     
日時:変更になる場合は都度連絡致します
   7/14(日)9:00-12:00 四日市練
   7/21(日)9:00-12:00 刈谷練
   8/4(日)9:00-12:00 刈谷練
   8/18(日)9:00-12:00 四日市練
   9/1(日)9:00-12:00 佐布里池練
   9/15(日)9:00-12:00 四日市練
   9/22(日)9:00-12:00 刈谷練 四日市練
      9/29(日)9:00-12:00 刈谷練
   10/13(日)9:00-12:00 刈谷練 →四日市練
   10/20(日)9:00-12:00 刈谷練
   10/26(土)13:00-15:00 前日本コース試走

2019年6月8日土曜日

第15回全国ジュニア自転車競技大会のご案内

今年も始まります!
10月27日(日)に開催される、
全国ジュニア自転車競技大会参加のご案内です。
努力、感動、歓喜、成長
がんばりぬいた先にある
選手それぞれの宝物を見つけにいきましょう!

未就学児から小学生までどんな自転車でも
参加できます。自転車の調整や
レンタルも行なっています。
お気軽に声をかけてください。

まずは参加を希望される
選手の皆さんの意思表示から。
練習時に『大会に参加します!』と
元気よく教えてくださいね。

一緒に頑張りましょう!

2018年 特別練習会


2019年6月3日月曜日

自己紹介

あまり自分のことをしゃべることもなかったのですが、
レースに参加する選手も増えてきたので、
今後の参考になることもあるかもしれないと思い、
少しだけ自己紹介させて頂きます。


<現在>
 職業:会社員
 所属:サイクルぴっとジュニアサイクルクラブ 代表
    デンソー自転車競技部在籍

<これまで>
 幼少期:学校終了後は友達と広場で自転車レース
 中高生:林道山道を通学用自転車で毎週末ヒルクライムとダウンヒル
 大学時代:毎日20kmの自転車通勤通学
 社会人:毎日30~45kmの自転車通勤(選手現役時)
     休日は80~120kmの山道トレーニング(選手現役時)

 競技戦歴:平田クリテリウムC1 5位(2013年5月)
      平田クリテリウムC2 1位
       (2013年2月動画)、2013年12月
      平田クリテリウムC3 1位(2012年11月
      シマノ鈴鹿ロード エリート 53位/81人(2013年)
      栂池高原ヒルクライム クラスD 12位/77人
      チャレンジリーグ60分エンデューロ(中上級) 2位(2012年12月)
      ケンズカップトライアスロン 35-39歳クラ1ス 13位/64人

 指導歴:2015年までの2年間:ボンシャンスジュニア コーチ
     2015年以降:当クラブ 代表兼チーム監督

2019年4月~6月の練習と今年度の主な活動について

2019年度が始まりました。
早いもので、クラブ発足より5年目に入り、
参加者もたくさん増えて本当にうれしいです。
レギュラーメンバーは2歳~小学3年生。
みんな本当によく頑張ります。

ペダルを回すことが難しかった子、
補助輪をつけて参加してくれた子、
ふらふらしながらもバランスを一生懸命とりながら走っていた子、
みんな練習が終わるころにはひとりですいすい走っていましたね。
熱い中、顔を真っ赤にしてよく頑張りました。

たくさんの ”あっ乗れた!” に立ち会えて本当にうれしいです。

また、今年はレース参加選手も増えましたね。
安全にしっかり全力で、自身の壁を確実に超える1年にしていきましょうね。

毎年10月末に四日市市で全国ジュニア自転車競技大会が開催されます。
現在、選手としてレースに参加している子も、ようやく乗れるようになった子も
みんな一生懸命頑張れば必ず参加できます。
練習時、声かけもさせて頂きますので、是非ご参加ご検討ください。

<今年度の主な活動>
 ◆毎週土曜日 定例練習会
 ◆通年 平田クリテリウム
      http://gcf-fukyu.p2.weblife.me/crt/nittei.html
     わたしも数年ぶりにレースに復帰参加します(あぁ言ってしまった~)
 ◆10月末 全国ジュニア自転車競技大会
       https://kankou43yokkaichi.com/cycle/
 ◆11月 長距離サイクリング
      ※別途ご案内いたします
 ◆11月 カーフマンJAPAN(デュアスロン大会)
 ◆11月以降 東海シクロクロス
                            http://gcf-fukyu.p2.weblife.me/cx/nittei.html
 ◆1月 S&Bちびっこ健康マラソン大会
 ◆2月 刈谷市かきつばたマラソン大会

<今年度の新しい取り組み>
 ◆レース参加者を対象にした走り込み練習会
  日時:日曜日午前 ※不定期で行いますので別途連絡いたします。
  場所:刈谷総合運動公園近辺の農道、平田クリテリウム会場 等

<4月~6月の活動>
中距離走行練習

通常基礎練習




平田クリテリウム



2019年1月20日日曜日

ちびっこ健康マラソン @モリコロパーク

ちびっこ健康マラソン大会に
クラブより5名が参加しました。
・高学年男子A選手
・低学年女子S選手、M選手
・低学年男子D選手
・もうすぐ低学年A応援団長

1学年200名近い参加者、
周囲は陸上経験ある強豪選手。

緊張しないなんて無理ですね。

そんな中、クラブメンバー全員
期待を大きく上回る成果でした。


けがで練習があまりできなかったというS選手
けがしてた?本当?っておもうくらい
力ある走り方でしたよ。
持ち前の明るさと元気が味方してくれたのかも
しれませんね。
コーチが一番驚いたのは最後の下りの速さです。
多くの選手が疲労のあまりレース終盤の下りで
転倒失速する中で飛ぶように下っていきましたね。
びっくりしましたよ。



走ることがちょっと苦手だと思っているD選手
レース前に確認した手の振り、
しっかりできていましたね。
一歩一歩が大きく前にでるようになりましたね。
きれいな走り方でした。
大きな大きな成長、
マラソンはもう苦手ではないですよ。


コツコツ頑張るM選手
質問 ”一番しんどかったところは?"
”最初の上り坂” さすがですね。
走り始め、全力走にもかかわらず、
早々に心拍を安定させて、
1.5kmを走り切ったようです。
コース途中でこっそり見ていましたが
どこでも一生懸命でしたね。
何より楽しそうに見えましたよ。
これからも走ることを楽しみ続けてくださいね。


マラソンとして3㎞を走ることが初めてのA選手
今年は小学生最後の一年となるのを前に
高学年らしい素晴らしい振る舞いをしてくれました。
レースで力強い走りをしたのはもちろんですが、
レース前のメンバーへの気遣いがとてもよかったと思います。
レース前の緊張があるにも関わらず、
私が応援のためにいろいろ移動する場所にもついてきてくれて
大きな声でみんなに声をかけてくれました。
とてもうれしかったです。
クラブのメンバーにとって大きな力になったと思いますよ。


1年の始まりとなる大きなレース
みんなそれぞれの目標や壁をこえることができましたか?
まだまだ始まったばかりです。
今年も練習に一生懸命取り組んで、
さらに自分の限界を超える1年にしていきましょう!